第4波といわれる新型コロナウイルスの流行を示す昨今。
ついに我が家のもコロナの魔の手が忍び寄ってきました。
|
その日は突然やってきた・・・保育園で職員がコロナ陽性に
その日は突然に訪れました。
仕事が終わり子供を保育園に迎えにいくと
いつもと違く慌ただしい様子。
いつも通り息子を迎えに行こうとすると
職員に止められる。
「職員の中でコロナの陽性の疑いがあるものがいました。
結果は明日わかりますので明日は休園となります。」
えっ??という反応しかできない。とりあえず家に帰り
職場へ明日は休むと連絡。
職員で陽性の疑い?どのクラスの担当だったのだろうか?
わが子は濃厚接触者になるのだろうか?
何も情報がないので困惑する。噂によるともう陽性確定で
わが子の担当クラスだったと教えてもらい震えた。
市役所からの連絡
翌日、認可保育園だったので役場から連絡がはいる。
子供が通っている保育園の職員でコロナの感染者がでました。
マスクをしていない園児も多く、濃厚接触者の特定ができないと保健所が
判断したため、職員と園児全員PCR検査となりました。
しばらくは休園となり、PCR検査の日程はまたご連絡します。
という内容でした。
我が家の家族構成ですが
父→会社員
母→パート
兄→小学生
姉→幼稚園
弟→保育園(陽性者がでた保育所)
となります。
翌日から検査結果がでるまでは、学校、幼稚園は出席停止となりました。
特に外出自粛とは言われませんでしたが、家で待機といった状態。
しかし、父は仕事を休めないので出勤。極力人に近づかないように
注意し勤務していました。(車移動・電話でのやり取りが多い職業なので人とあまり接しない。)
そして驚いたのがすでに職員3人が新型コロナウイルスに感染しているという事実・・
正直もう絶望的でした・・・
PCR検査当日
小さい子供なので鼻からの検査となりました。
通常は1日で検査結果がでるが、二日ほどかかるかもしれないと
言われました。
結果待ち・・・本当に長い・・・
とりあえず、検査結果がでるまで自宅待機です。
感染拡大。幼稚園・小学校でも感染者が
保育所の職員でコロナ感染者がでた翌日。
娘が通っている幼稚園でも園児二人が感染したという連絡がありました。
幼稚園は陽性者のクラスの園児は濃厚接触者となりPCR検査対象と
保険所から指示があったとのこと。しかし、マスクをしていても
お遊戯室や違うクラスに行くことを制限していないことから
園児・職員全員のPCR検査を要望し、実施することが決定したと。
幼稚園に通う娘は同じクラスの子が陽性だったわけではないので
濃厚接触者とは言われませんでしたが、検査をしました。
小学校でも、感染者が2名でて小学校は陽性者がでたクラスのみが
濃厚接触者となり検査対象となりました。
陽性だった、園児・生徒は保育所で働く職員の家族らしく家庭内感染となります。
続く・・・・
コメント